ゲームが悪いって誰が決めたの?

こんにちは。

 

こう見えて、私はゲームが好きです。PS4やwiiU、DS、switch。

家には、時代の流れと共に、その都度購入してきて、今でも時間があればプレイもします。

 

そして、そんな親なので子供もゲーム好きです。

そこで、昔からよく言われていた事を思い出したのです。

 

「ゲームはよくない」

 

これについて、当時、何故悪いのかをきちんと説明できる人は今の所私の周りではいません。

 

当時、言われていたのは、キレやすくなる、現実世界との境界線がわからなくなる、性格が暗くなる、引きこもりになる、体に良くない、などなど、ゲームに対して悪い事だらけの事を周りに言われていました。

 

そもそもゲームをプレイしてキレやすい。

に関して、ゲームしてなくても、キレる人は大人も子供も関係なくキレてます。よくジャンクフードばっかり食べている人や甘いものが好きな人はキレやすいという話も聞きますが、この部類?

 

 

そして次に、現実世界との境界線がわからなくなる。

そんなことになるなら、ゲーム自体無くなる可能性もありますよね。

これはゲームで現実世界からゲームの世界に逃避するという意味で言ったのでしょうか?

人を殺める人でもゲームしてなくても人を殺ますし。

まるでアバウトすぎて良くわからない理由でした。

現実逃避する人はゲームに限らず他の方法で自ら精神崩壊させています。

 

それから、性格が暗くなる。

暗いっていうのはゲームをする時間はそのゲームをプレイしている時間の事なのでしょうか。長い時間勉強をしている人はどうなのでしょう?

集中している時間が長い人も暗いと言えば暗い部類ですよね。ゲームか、勉強か、の違いなのでは。

 

 

引きこもり、確かに外でゲームはしませんから引きこもります。間違いではないですが、それが悪いと結びつけるのは間違いです。

外で遊ぶのが好きな人、家の中で読書をする人。ゲームをする人、人それぞれですから、引きこもるという定義がどんなものか、そう考えるとこの理由は矛盾しています。

 

そして、体によくない。どうよくないのでしょうか?

運動しなくなるから筋力が落ちる?それとも同じ姿勢でプレイするから、目が悪くなる?何のどこが悪くなるのかわかりませんが、明確な根拠は見つからないです。

 

これは有名な脳科学の茂木さんがゲームを制限、否定する理由はどこにあるのか?という事をユーチューブで言っていました。

 

私も同じように思っていた事なので、書いてみたのですが、「ゲーム」自体が悪い根拠はどこにもないです、それを使って悪い事をする人が悪いのであって、「ゲーム」が悪いわけではありません。

 

そして、ゲームに対するイメージ、想像で物事を言う。

このブログでも書いた事がありますが、自分が育ってきた環境は戦略(ストラテジー)です。そのストラテジー(過去の記憶、経験)のフィルターを通して、相手に話をする。という事をを人は自然とやっているのです。

 

今回ゲームというので話をしましたが、どの分野にも当てはまります。

 

「ゲーム」が悪いイメージはなく、逆に使い方次第でとても便利なものとして捉える事が出来ています。

 

例えば、大人の都合で出かけた先の子供の口封じ、ゲームを使って、フレンドができると同時に情報交換ができる。これはビジネスでも役に立ちます。それから、いい意味での現実逃避。リラックスや、楽しみ、子供は、ゲームプレイをする事で大人には理解できないような探求心、操作力、先端情報を早く取り入れているように思います。

 

同じ勉強するなら、今はゲームの世界に限らず、どの世界にも、その中に入ると大きな市場もあり、開発ツールだと思いますので、その辺りに興味があれば、探求すると面白いと思います。

 

子供でも大人でもゲームを探求して、プロゲーマーでもよし、ゲーム開発でもよし、脚本作家でもよし、プログラミング、ゲーム実況、などなど、学校教育で学べない、学ばなかった事を実践で学べる手段の一つとして捉えると面白いです。

 

それに、だんだんゲームも進化していますので、この先、このゲームの世界感がどうなっていくのかも興味出ます。本当にリアルになる日が来たらどんな感じなのでしょう?

 

 

人それぞれ得意不得意があるように、この世界で活躍する人達もいるわけですから、勝手に悪いと決めるのは個人的には好意を持てません。

 

折角なら色々試したり、やってみたりする方が面白いのではないでしょうか。